デザイン×アイデア×ITで
すべての人を次の世界へ

newsニュース

more
  1. 2023.03.28

    国土交通省の令和5年新基準「SVGファイル形式」に
    『蔵衛門(くらえもん)』の全製品が対応

  2. 2023.03.17

    83%の現場タブレットは“熱暴走”のリスクあり
    酷暑の工事で使える耐熱仕様『蔵衛門Pad(パッド)』を2機種発売

  3. 2023.03.07

    電子小黒板シェアNo.1の『蔵衛門(くらえもん)』から
    通話と施工管理ができるオールインワン型の建設DXスマホ登場!

  4. 2022.12.22

    年末年始休業のお知らせ

  5. 2022.11.24

    「記録」から「ビッグデータ」へ進化した“工事写真3.0”を体感せよ!
    現場が見える『蔵衛門』第2回建設DX展[東京]に出展

  6. 2022.11.16

    J-COMSIA認定「工事写真レイヤ化」アプリに『蔵衛門』が合格! 工事写真3.0で配筋検査写真の撮影時間を1/10まで削減

  7. 2022.10.27

    建設29業種網羅!建設現場でよく使う“専門用語3万語”をスグに入力できる電子小黒板タブレット『蔵衛門Pad』無料アップデート

  8. 2022.07.19

    夏季休業のお知らせ

  9. 2022.07.04

    建設DXの“デジタル格差”を埋める!小規模企業のDXを可能にする現場共有アプリ『蔵衛門クラウドApp』がiPhoneに対応!

  10. 2022.06.27

    待機児童ゼロ時代の突破口は“保育の見える化”にあり!
    こどもの成長共有サービス『せんせいみて!』本日より提供開始

  11. 2022.04.25

    ゴールデンウィーク休業のお知らせ

  12. 2022.04.18

    導入コストを極限まで取り払った建設DXアプリ「蔵衛門クラウド」
    すべての機能を今すぐ無料で試せる『プレミアムプラン』を4/18より開始!

  13. 2022.02.21

    現場が『見える』蔵衛門 「電子小黒板の利用状況に関する調査」を発表
    ~「建築」「電気」「管」工事で浸透も 2人に1人は「台帳作りがつらい」を実感~

  14. 2021.12.22

    スクール写真システム『みんなの写真屋さん®』
    顔認識AI搭載の卒園アルバムサービス『みんなのアルバム屋さん』を提供
    本日より導入受付開始!

mediaメディア掲載

more
  1. 2022.03.08

    建設通信新聞「電子小黒板の利用状況に関する調査」が紹介されました

  2. 2022.03.07

    建通新聞「電子小黒板の利用状況に関する調査」が紹介されました(インタビュー記事)

  3. 2022.01.01

    空調タイムス「蔵衛門AI技術で特許取得」が紹介されました

  4. 2021.12.21

    建設通信「蔵衛門AI技術で特許を取得」が紹介されました

  5. 2021.11.25

    建築設備と配管工事12月号「蔵衛門Pix発売」が紹介されました

  6. 2021.10.01

    建通新聞「電子小黒板作成AI『e-Kokuban』を開発」が紹介されました

  7. 2021.08.31

    建設ITガイド「蔵衛門 リブランディング」が紹介されました

  8. 2021.08.23

    中建日報新聞「蔵衛門 リブランディング」が紹介されました

features

デザイン×アイデア×ITで
すべての人を次の世界へ

01

visionルクレの理念

慣れ親しまれた既存の考え、方法、癖、を理解し、
「伝わる」技術=「デザイン×アイデア×IT」によって
すべての人を軽やかに次の世界へと連れて行きます。

「伝わる」技術で
人と人をつなぐ

02

businessルクレの事業

ルクレの「伝わる」技術を核とした
「Image Communication Cloud」を様々なシーンで展開。
企画・開発から販売まで一貫して自ら手掛ける、
これがルクレのスタイルです。

モノづくり
ヒストリー

03

historyルクレの歴史

「この世にまだない、面白いモノを作りたい」
1995年の創業以来、この思いがルクレの歴史を
刻んできました。

contactお問い合わせ

03-4500-6700〒107-0061 東京都港区北青山1-2-3 青山ビル3F map

弊社に関するお問い合わせは、下記にて随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。